fc2ブログ

セラピストの学校

セラピストの学校

※新規ウインドウが開きます


プロフィール

ぐっさん。

Author:ぐっさん。
「セラピストは一生の仕事」「セラピストの手帖」「オンリーワンのセラピストになる!」「福業のススメ」著者。
セラピストの学校校長 セラピストの学校サイト
I.V.S代表 I.V.Sサイト

無類のスタバ好き。


ブログ内検索


最近の記事


カテゴリー


リンク


月別アーカイブ


RSSフィード


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

絶賛家出中

絶賛家出中
「ちょっと家出してきます」
その彼女から送られてきた一枚の画像。

その晩に息子たちに伝えると

長男は「県外?県内?」→県外だとそれは旅行だと。
次男は「えらく急だね」→たいてい家出は急です。

家出されてなにが憂鬱かって
6羽の鳥の世話をしなくていけないということです。

◇◆トピックス◇◆
【書籍ご紹介】
『セラピストは一生の仕事~心づよいミカタとなる、セラピスト・シェルパ30』
『セラピストの手帖』
『即実行! オンリーワンのセラピストになる!』

資格だけのセラピストから職業としてのセラピストへ~セラピストの学校

にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立へ
(ランキングに登録しています。ランクインするとなんだかちょっとだけ…ウレシイ。 谷口晋一)


スポンサーサイト



【大変なときこそ、動き続けることが人生の鍵となります】
【大変なときこそ、動き続けることが人生の鍵となります】〜タイラー・ペリー(劇作家)

日々その身にかかる様々な出来事。

そんなときになにかを守ろうとすればするほど
なにを守っているのかわからなくなっちゃいます。

いろんな角度から
同時に多面的に起こる出来事に大変だなぁ、、
と他人事のように思うわけですが

そんな時こそ動き続けてみる

まぁ側(はた)から見たら
ただもがいてるだけのようですが

そのもがきこそが事態を変化させることだってありますから。

◇◆トピックス◇◆
【書籍ご紹介】
『セラピストは一生の仕事~心づよいミカタとなる、セラピスト・シェルパ30』
『セラピストの手帖』
『即実行! オンリーワンのセラピストになる!』

資格だけのセラピストから職業としてのセラピストへ~セラピストの学校

にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立へ
(ランキングに登録しています。ランクインするとなんだかちょっとだけ…ウレシイ。 谷口晋一)

逢える時には逢う、って大事。
札幌から名古屋へ戻る。
今日の最高気温予想は18℃
氷点下の日々に慣れかけたので
Tシャツ一枚でいこうと思えばいけます。

今回の札幌。急遽にも関わらず連絡くれたりして
三日目は何人かの方と会ったのですが

逢える時には逢う、って大事。

“背骨の人”桃世さん。
8年前からずっと道内各地で背骨の運動教室を展開。

4年ぶりながらも変わらぬスタンスに。
話聞いててこっちまでニコニコしてきます。

そして個人事業主の財務アドバイザーかみしゃん。数字の流れなんかを世の事象と照らし合わせて話したり。

ちなみに彼のストレス発散は?と聞いたら
「家族といるとき」と誇らしげに答える。

「こうして会いたい人と逢えることかな」と僕が返し、微妙な空気が流れたところで自撮り撮影。

“経済評論家の休日に対談した風”となりました。

こういうのは“秘密のプロジェクトミーティング”でなくていわゆる雑談。それがいいんです。

◇◆トピックス◇◆
【書籍ご紹介】
『セラピストは一生の仕事~心づよいミカタとなる、セラピスト・シェルパ30』
『セラピストの手帖』
『即実行! オンリーワンのセラピストになる!』

資格だけのセラピストから職業としてのセラピストへ~セラピストの学校

にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立へ
(ランキングに登録しています。ランクインするとなんだかちょっとだけ…ウレシイ。 谷口晋一)


こうして逢ってもらえるって

こうして逢ってもらえるって

こうして逢ってもらえるって1

北海道で1日お休み。そんなときも
こうして逢ってもらえるって

まぁシアワセなことです。

◇◆トピックス◇◆
【書籍ご紹介】
『セラピストは一生の仕事~心づよいミカタとなる、セラピスト・シェルパ30』
『セラピストの手帖』
『即実行! オンリーワンのセラピストになる!』

資格だけのセラピストから職業としてのセラピストへ~セラピストの学校

にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立へ
(ランキングに登録しています。ランクインするとなんだかちょっとだけ…ウレシイ。 谷口晋一)



★きっかけも。再開したのも。
昨日は札幌で日本パーフェクトヘッドケア協会のランチ会に。

介護職や保育士、看護師といったキャリアをもちながら。ネイリストや美容師、建設業や海産物販売のお仕事をしながらなど。

元々はオンライン講演ということだったのですが、やっぱり足を運んで沢山のセラピストたちと逢えるのはいいですね。

直接出逢わなければ聞けない、色んな背景を持ちながらセラピーに関わる人たちに出会えました。

参加された方たちも初めましての人が多いからか最初は緊張気味でしたが
美味しいランチを食べながら一気に仲良くなって。

◆◇◆
『ドライヘッドマッサージセラピストへの道』というテーマでの講演でしたが、

技能を身につけても。
立ち止まってしまっているセラピストたちが世の中に沢山いる中で

どうやってそこから“リ・スタート”できたのか?

そんなことを事例を交えてお話しつつ、
身につけたその技能の持つ可能性を深掘りしながら個々が一歩踏み出していくその道筋を見出してくれれば、と願ってのお話でした。

たとえばスクールを卒業したらすぐに何かをできる人ばかりではない、そんな中で。

リスタートできる環境をも整えている、そんなスクールが増えています。

スクールや協会など、姿形は様々なれど。
そんな彼らを見出し育て続けている、育成セラピストの存在こそが。

実はセラピスト業界全体の、数年後の姿形を示しているのだと思います。

日本パーフェクトヘッドケア協会
https://jpheadcare-association.com/

◇◆トピックス◇◆
【書籍ご紹介】
『セラピストは一生の仕事~心づよいミカタとなる、セラピスト・シェルパ30』
『セラピストの手帖』
『即実行! オンリーワンのセラピストになる!』

資格だけのセラピストから職業としてのセラピストへ~セラピストの学校

にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立へ
(ランキングに登録しています。ランクインするとなんだかちょっとだけ…ウレシイ。 谷口晋一)



僕だけ命懸けで?
札幌は時折、横殴りの雪。
街ゆくみなさん、普通にすたすた歩く。
たぶん、僕だけ命懸けで歩いてる。

◇◆トピックス◇◆
【書籍ご紹介】
『セラピストは一生の仕事~心づよいミカタとなる、セラピスト・シェルパ30』
『セラピストの手帖』
『即実行! オンリーワンのセラピストになる!』

資格だけのセラピストから職業としてのセラピストへ~セラピストの学校

にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立へ
(ランキングに登録しています。ランクインするとなんだかちょっとだけ…ウレシイ。 谷口晋一)



スタバ探訪記〜スターバックスリザーブ®️ストア銀座マロニエ通り店
スタバ探訪記〜スターバックスリザーブ®️ストア銀座マロニエ通り店
銀座にあるお店。
このあたりには沢山スタバがあって。

すぐ隣の区画にももう1店舗あります。
このお店はリザーブ専門店。

一般のドリンクとかはなく珈琲を楽しめるお店です。

それと飲食(パン)のラインナップがとっても多くて最初訪れた時はパン屋さんかな?と間違えそうになりました。

一階にあるレジで珈琲をお願いすると2階に連絡がいってそこで渡されます。

いつものスタバと違うので慣れるまであたふたしてしまいます。

店内は2階が広く座り心地の良い椅子やソファがあります。

それとこのお店はとにかく海外の方が多い印象。
落ち着いてるけどなにかちょっと非日常な。

そんなお店でした。

◇◆トピックス◇◆
【書籍ご紹介】
『セラピストは一生の仕事~心づよいミカタとなる、セラピスト・シェルパ30』
『セラピストの手帖』
『即実行! オンリーワンのセラピストになる!』

資格だけのセラピストから職業としてのセラピストへ~セラピストの学校

にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立へ
(ランキングに登録しています。ランクインするとなんだかちょっとだけ…ウレシイ。 谷口晋一)


歩くのに、いい

歩くのに、いい
歩くのに、いい。

◇◆トピックス◇◆
【書籍ご紹介】
『セラピストは一生の仕事~心づよいミカタとなる、セラピスト・シェルパ30』
『セラピストの手帖』
『即実行! オンリーワンのセラピストになる!』

資格だけのセラピストから職業としてのセラピストへ~セラピストの学校

にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立へ
(ランキングに登録しています。ランクインするとなんだかちょっとだけ…ウレシイ。 谷口晋一)

★そのテノヒラには可能性がある
この週末は札幌です。
なんかずっと氷点下みたいなんですが、、

そこでヘッドケア協会の集まりがあり話をする予定です。

技能を身につけたばかり、
そしてこれから歩もうとしている

そんなセラピストたちに逢えるのはとっても嬉しく。

今回そこで僕が伝えたいと思っているのは、

『そのテノヒラ(手の平)には大きな可能性があるんだよ』ということ。

これはその協会の代表がセラピストになろうとした時に思ったことでもあり、「ホントにそうだよなぁ」って僕も感じたことでもあり。

◆◇◆
沢山のセラピーが世の中にはあり、またセラピストが活動するシーンも様々となる中で。

そのセラピーには実はすごい可能性があって。
まだそれに気づけていない、信じ切れていないのかもしれない。

技能を身につけて、その先には確かに成功の確率の高め方とか法則などもあるけど。

なにより最初に
“自分のテノヒラ(手のひら)”の中にある、その可能性を自ら信じて欲しいのです。

それがあるからこそ
人は身体や心を安心してセラピストに委ねられる。

学んだばかりのセラピストたちにとっては、
先生と呼ばれるようなセラピストたちはとっても高い山の様に見えますが。

彼らもまた、そのテノヒラの中にある可能性を信じてきたから今があると思うのです。

◇◆トピックス◇◆
【書籍ご紹介】
『セラピストは一生の仕事~心づよいミカタとなる、セラピスト・シェルパ30』
『セラピストの手帖』
『即実行! オンリーワンのセラピストになる!』

資格だけのセラピストから職業としてのセラピストへ~セラピストの学校

にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立へ
(ランキングに登録しています。ランクインするとなんだかちょっとだけ…ウレシイ。 谷口晋一)

腰を抜かす

実家の庭の剪定を頼まれる
黙々としていたら数匹のハチと目が合う
何気にその木を覗いて
腰を抜かす
腰を抜かす

◇◆トピックス◇◆
【書籍ご紹介】
『セラピストは一生の仕事~心づよいミカタとなる、セラピスト・シェルパ30』
『セラピストの手帖』
『即実行! オンリーワンのセラピストになる!』

資格だけのセラピストから職業としてのセラピストへ~セラピストの学校

にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立へ
(ランキングに登録しています。ランクインするとなんだかちょっとだけ…ウレシイ。 谷口晋一)

【過去は過ぎたが未来はまだ来ず。今、私はどちらからも自由だ。今まさに私は喜びを選ぶ】
【過去は過ぎたが未来はまだ来ず。今、私はどちらからも自由だ。今まさに私は喜びを選ぶ】〜ディーパックチョップラ(医学博士)

昔のことを振り返りすぎたり
あと先のことばっかり考えたり。

まぁそんな身動き取れない“今”よりも
どちらからも自由なのが、それなのかな。

過去でもなく未来でもなく。
そんな今をやっぱり大切にしたいものです。

◇◆トピックス◇◆
【書籍ご紹介】
『セラピストは一生の仕事~心づよいミカタとなる、セラピスト・シェルパ30』
『セラピストの手帖』
『即実行! オンリーワンのセラピストになる!』

資格だけのセラピストから職業としてのセラピストへ~セラピストの学校

にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立へ
(ランキングに登録しています。ランクインするとなんだかちょっとだけ…ウレシイ。 谷口晋一)



手羽先定食の先にあるもの
昨日家に帰ってきたら世界の山ちゃんの手羽先がドンと置いてあり。

聞くと次男が急に食べたくなったそうで家で食べる様にお土産で買ってきたとのこと。その数40本。

急遽、晩ご飯が手羽先定食に。

まずは手で手羽先を口にする、そしてお手拭きで指を拭いて、箸に持ち替える。その他の惣菜を口にして、また箸を置き、次の手羽先を持ち、、無言のまま食べ続ける面々。

定食にはむかないというのがわかりました。

◇◆トピックス◇◆
【書籍ご紹介】
『セラピストは一生の仕事~心づよいミカタとなる、セラピスト・シェルパ30』
『セラピストの手帖』
『即実行! オンリーワンのセラピストになる!』

資格だけのセラピストから職業としてのセラピストへ~セラピストの学校

にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立へ
(ランキングに登録しています。ランクインするとなんだかちょっとだけ…ウレシイ。 谷口晋一)


いやぁなんか
「なんか本物なんだよなぁ」と僕が勝手に感じる人たちって

きっと同じような人たちや物事と無理せず出会うことができてて

たぶんその反対も然りで、すっと距離を置くこともできている

そこに背伸びとか必死さや計算みたいなのは必要なく

自分のことをよおく知ってたり、今どこにいるのかを知ってるだけのよう、、と思った朝。

◇◆トピックス◇◆
【書籍ご紹介】
『セラピストは一生の仕事~心づよいミカタとなる、セラピスト・シェルパ30』
『セラピストの手帖』
『即実行! オンリーワンのセラピストになる!』

資格だけのセラピストから職業としてのセラピストへ~セラピストの学校

にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立へ
(ランキングに登録しています。ランクインするとなんだかちょっとだけ…ウレシイ。 谷口晋一)


スタバ探訪記〜富士吉田店
スタバ探訪記〜富士吉田店
雄大な富士山をのぞめる幹線道路沿いにあって条件が合えば、眺められながら珈琲を飲めるお店。

富士山に近いお店は沢山ありますが、店内で座って眺められるというのはそんなに多くないです。

郊外店らしく駐車場も広くドライブスルーもあり、店内はゆったりとしたソファエリアと椅子テーブルエリアに分かれています。

僕などは富士山を普段見ることのできないので
その姿をずっとみていたいなぁと思っているのですが。

ちなみに。店内の人たちは誰一人として富士山を見ている人はいませんでした。

平日の朝、通勤途中の人などが多い様で
ある意味日常なので気にもならないのでしょうか。

僕だけひとり、じーっと眺めながら珈琲いただいてました。

◇◆トピックス◇◆
【書籍ご紹介】
『セラピストは一生の仕事~心づよいミカタとなる、セラピスト・シェルパ30』
『セラピストの手帖』
『即実行! オンリーワンのセラピストになる!』

資格だけのセラピストから職業としてのセラピストへ~セラピストの学校

にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立へ
(ランキングに登録しています。ランクインするとなんだかちょっとだけ…ウレシイ。 谷口晋一)

『こんど逗子マリーナにいこうよ』
『こんど逗子マリーナにいこうよ』
と浅井さんに唐突に言われる

僕たちにとって逗子マリーナと言えば
山内さんのところ。

バイクで一度は行ってみたかったので
休み取ってプライベートで逗子まで。

3人になるとセラピー業界のあれこれだけでなく、文学の世界やら介護や医療の分野、逗子や葉山にいた人たちのことなどなど。

話題が多岐に渡り、話を聞いてて思うのは
昔から3人とも「自ら起こそう」というタイプではないんだよなぁということ

そんな人たちのやりとりって
一緒にいてなぜか疲れません

ただ。携わる世界で何かが起きていくときに
なにかしら関わったり繋がったりしていて。
それらのことを「実はね」なんてやりとりする。

それでも3人ともブレることなく自分の立ち位置を大切に役割を持っていて、

またそういうのがいいんだよなぁ

◇◆トピックス◇◆
【書籍ご紹介】
『セラピストは一生の仕事~心づよいミカタとなる、セラピスト・シェルパ30』
『セラピストの手帖』
『即実行! オンリーワンのセラピストになる!』

資格だけのセラピストから職業としてのセラピストへ~セラピストの学校

にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立へ
(ランキングに登録しています。ランクインするとなんだかちょっとだけ…ウレシイ。 谷口晋一)

★ 「選択と決断に迷ったときの強い味方」となることを願って。
ご縁いただいてからずいぶんになる保志さん。

いつもセラピストの学校渋谷は彼女がオーナーをしているスプリングノートさんで、なんです。

東京で夜時間が空くと一人ふらりと訪れるカフェ&バー。

彼女とはセラピストとしてだけでなく、
これまでに数えきれないほどプロレス談義もしてきた仲。

現在彼女はカラーとタロットを融合させたオリジナルのカラットセラピーを生み出して

これまでに数百人のカラットセラピストを生み出してきました。

以前にセラピストライフでもご紹介しましたが、彼女でなければ生み出されなかった人生の羅針盤となるセラピーを必要な人の所に届け続けています。

『保志吏衣子さんのセラピストライフ〜カフェ&バーオーナー カラットセラピスト』
https://relax-d.com/contents_2029.html

そんな保志さんが先日カラットセラピーの書籍を発刊されたとのことで、

早速手に取ってみて拝読したのでここでも紹介させてください。

◆◇◆
「カラットセラピー」で、理想の人生が実現する!〜本当に自分に合った仕事や生き方が見つかる (保志吏衣子著 彩流社刊)
https://amzn.asia/d/exGKBQG

パラパラっとめくって最初に感じたのは、
「いゃぁ色鮮やかな書面だなぁ」という思い。

だって。
全ページカラーの書籍ってなかなか見ませんから!

カラーセラピーとタロットカードそれぞれの良さを伝えつつなぜ、融合させる必要があったのか?

そして。読み進めていくうちに感じたのは
「こんな手取り足取り教えてくれるんだ」

オリジナルのタロットカードも。マカロンカラーカードも。ダウンロードできて、そこから手順を分かりやすく指南してくれています。

なるほど。これなら自ら「選択と決断に迷ったときの強い味方」となるはずです。

この本を手に取って読まれた一人でも多くの方が人生の羅針盤としてカラットセラピーに出会ってくれたのならと願いつつ。

「カラットセラピー」で、理想の人生が実現する!〜本当に自分に合った仕事や生き方が見つかる (保志吏衣子著 彩流社刊)
https://amzn.asia/d/exGKBQG

◇◆トピックス◇◆
【書籍ご紹介】
『セラピストは一生の仕事~心づよいミカタとなる、セラピスト・シェルパ30』
『セラピストの手帖』
『即実行! オンリーワンのセラピストになる!』

資格だけのセラピストから職業としてのセラピストへ~セラピストの学校

にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立へ
(ランキングに登録しています。ランクインするとなんだかちょっとだけ…ウレシイ。 谷口晋一)


なんともシンプルな会の名前ですが
なごやか会。

なんともシンプルな会の名前ですが。
名古屋エリアで活動してる面々が集まっての会

5年ぶりに開催されて。

主催はプロの料理家。なので毎回お料理も場もすべて手作りでかつ、洗練されてて。

昨日はテレビ局関係者やインフラメーカーに勤務しながらメンズモデルしてる方、ダンディを絵に描いたような男まで。

、、もう一人ひとり何をされているかよくわからないまま。なごやかに時間が過ぎていきました。

たぶんこういった場での居心地の良さというのは自分の知らない人や事がそれなりにある中で
その場にいることを適度に許されてるなぁということなのかな。

そして。夜9時には“お開き”になるという、とっても健全な集まりでした。

◇◆トピックス◇◆
【書籍ご紹介】
『セラピストは一生の仕事~心づよいミカタとなる、セラピスト・シェルパ30』
『セラピストの手帖』
『即実行! オンリーワンのセラピストになる!』

資格だけのセラピストから職業としてのセラピストへ~セラピストの学校

にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立へ
(ランキングに登録しています。ランクインするとなんだかちょっとだけ…ウレシイ。 谷口晋一)


【人は形にして見せてもらうまで自分は何が欲しいのかわからない】
【人は形にして見せてもらうまで自分は何が欲しいのかわからない】〜スティーブ・ジョブス(Apple創業者)

このことってモノだけじゃなくて
あらゆることに通ずるのでしょうね。

最初から正確に自らが欲するものや望むものを
イメージできているか?と言えばそうではなくて

「あ、そうそう。それそれ!」と自分の中で後付けされていくものが結構あったりします。

だからこそ。それらをあらゆる形で伝え続けることって大切だと思うのです。

自分のことを自分以上にわかってる、と思える相手に対して人は信頼をおきたくなるというのもなんだか頷けます。

◇◆トピックス◇◆
【書籍ご紹介】
『セラピストは一生の仕事~心づよいミカタとなる、セラピスト・シェルパ30』
『セラピストの手帖』
『即実行! オンリーワンのセラピストになる!』

資格だけのセラピストから職業としてのセラピストへ~セラピストの学校

にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立へ
(ランキングに登録しています。ランクインするとなんだかちょっとだけ…ウレシイ。 谷口晋一)

へったくそだなぁ、、と
へったくそだなぁ、、と彼女の作るミニソフトをいつも笑ってましたが。

毎回安定のこのカタチにして
美味しそうに食べてるのを見てますと

ひとつの芸術作品に見えてくるから不思議です。

◇◆トピックス◇◆
【書籍ご紹介】
『セラピストは一生の仕事~心づよいミカタとなる、セラピスト・シェルパ30』
『セラピストの手帖』
『即実行! オンリーワンのセラピストになる!』

資格だけのセラピストから職業としてのセラピストへ~セラピストの学校

にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立へ
(ランキングに登録しています。ランクインするとなんだかちょっとだけ…ウレシイ。 谷口晋一)

★ リピートされる=紹介される、ではない。
サロン運営についての雑感です。

「リピート客があって口コミされて、、」と時折まとめて言われることがありますが

ことセラピストサロンにおいて
リピートされるということと紹介(口コミ)があるというのをまとめて考えるのは、ちょっと違うんだよなぁと思っています。

もちろんリピート客が少ないサロンにおいてはどうしたって紹介されることも少ないです。

ただ数多くのセラピストサロンを見ていてわかるのは、リピートされる=紹介される、ではない。

これはクライアント視点で見てみますと、繰り返しサロンに向かおうとする理由と。友達や知人などにサロンを紹介しようとする理由が違うということなのでしょう。

それらをしっかり別の視点で捉えてサロン運営ができているセラピストの元には、

長期の心理的契約をしてくださるリピートクライアントと、口コミなどサロンを周囲に紹介してくださるクライアントが生まれてくる。

これからも。サロンに足を運んでくださるお客さまがそのサロン、セラピストに何を求めていてどういった所にコミットしているのか?

それこそ一人ひとりに対して観ていき、対応できるセラピストは安定したサロン運営をできる素地を有しているのだよなぁと思うのです。

◇◆トピックス◇◆
【書籍ご紹介】
『セラピストは一生の仕事~心づよいミカタとなる、セラピスト・シェルパ30』
『セラピストの手帖』
『即実行! オンリーワンのセラピストになる!』

資格だけのセラピストから職業としてのセラピストへ~セラピストの学校

にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立へ
(ランキングに登録しています。ランクインするとなんだかちょっとだけ…ウレシイ。 谷口晋一)



Powered by FC2 Blog