長男が明日21歳の誕生日。
数週間前から『何食べにいく?』と何気なアピールが強い強い。
ちなみに写真のもんじゃ焼は去年の彼のリクエスト。そのために東京月島まで行ったんだった。

長男を見てて。すごいなと思うのは一度決めたことはコツコツと続けるというところ。ザ、ルーティン。
元来僕が飽きっぽいのでよくまぁ続けてるなと見ています。ほぼ毎日自ら美味しそうな弁当を作って出かけてますし。
長男の誕生日ということは。
僕にとっては21回目の父親誕生日でもあり。
普段偉そうなこと言ってますが父親という役目もまた僕にとっては大変で。
特に子ども好きだったということでもないですし、色んなことを器用にこなしてきたわけではないので。
ただ21年前に父親という役目が加わったおかげで、僕のライフステージの中で彩りが一つ添えられました。
ありがたし。
◇◆トピックス◇◆
【書籍ご紹介】
『セラピストは一生の仕事~心づよいミカタとなる、セラピスト・シェルパ30』『セラピストの手帖』『即実行! オンリーワンのセラピストになる!』資格だけのセラピストから職業としてのセラピストへ~セラピストの学校一人ひとりのチカラを社会のチカラに。人材開発研修~IVS
(ランキングに登録しています。ランクインするとなんだかちょっとだけ…ウレシイ。 谷口晋一)
スポンサーサイト