この前の休日。
岐阜の山の上にあるカフェに妻と出かけました。
以前ゴールデンウィークに彼女に誘われて行った所で
ブログでも記事にしてました。
砂利の駐車場に車を停めて。
入り口まで歩いたらBGMも聞こえてきます。
家から1時間以上かけて高速に乗ってやっと着きましたからテンションも上がります。
さぁくつろぐぞ!と思ったら一枚の看板。
『。。都合によりしばらくの間休ませていただきます(10月まで)』
マジか?
ふと店内を見ると窓をフルオープンにして店主がソファでくつろぎながら音楽聴いて珈琲タイム。
目が合うとひと言、
『ごめんなさいねぇ』
申し訳なさそうに。でもちょっとハニカんだ穏やかな表情で。
僕も彼女も不思議といやな気持ちしなかったなぁ。
また11月に行きますわ。
それまでゆっくりおくつろぎください。

◇◆トピックス◇◆
【書籍ご紹介】
『セラピストは一生の仕事~心づよいミカタとなる、セラピスト・シェルパ30』『セラピストの手帖』『即実行! オンリーワンのセラピストになる!』資格だけのセラピストから職業としてのセラピストへ~セラピストの学校一人ひとりのチカラを社会のチカラに。人材開発研修~IVS
(ランキングに登録しています。ランクインするとなんだかちょっとだけ…ウレシイ。 谷口晋一)
スポンサーサイト